Chaki W-3 (1970年代)
内田勘太郎氏のフルアコでマニアにもとても人気の高い京都のメーカー
折からのフォークブームでフラットトップも多く生産していました
しかもマーティンではなくギブソンのレプリカを中心としていたところが
このメーカーの伝説たるところ
このモデルは70年代サザンジャンボ風のド派手なモデル
風合いも良くなかなかのリアリティーです
ボディーはマホではなくローズなので出音は迫力あります
弦長もギブソンとは違いレギュラースケールなので張りがあります
ボディーは70年代なのにネックはナローに近い細ネック
知れば知るほど不思議なギターです
でも当時の様々なレプリカの中でもしっかり認められたチャキロゴ
一度手にするとその何とも言えない弾き味に取りつかれます
ただしなかなか状態の良いものは見つけられずあっても高額です
この1本はネックリセットなど大掛かりなリペアを施し
エレキ並みに弾きやすい低弦高(12Fで6弦2.3mm1弦1.3mm)に仕上げております
現状ではサドル下にシムを挟みカポ使用等考慮しアコギとしての弦高(12Fで6弦2.7mm1弦1.6mm)
をキープしていますがお好みで調整できます
かなりレアなモデルですが中毒性の高い個性的なジャパンビンテージです
ハードケース付で店頭販売中!
¥48000(税込) soldout
このChakiのリペア動画です ↓