カテゴリー別アーカイブ: メーカー

Gibson Les Paul Special

GP-G-LPS
軽量で取り回しの良い人気のギブソンレスポールスぺシャルですレスポールJrタイプにp90ピックアップを2基搭載サウンドの幅を広げるとともにこれはラップアラウンドではなくテールピース&TOMを搭載しチューニングの問題にも対応しています

電気系も問題なく、人気のイエローカラーに外観もかなりの美品です

当時には付属していなかった

オリジナルのハードケースもお付けいたします

 

Takamine TS-500

GP-TK-TakamineTS-500
国内外に愛好家の多いタカミネギター

シンプルなドレッドモデルながらテンションピッチの考えられた

ヘッドデザインと分割サドルにグリップの良いネック

ハイフレットまでストレスなくプレイ出来て気持ちが良いです

単板トップ、サイドバック合板のモデルながら

必要にしてこれで十分と納得させられるバランスの良さは流石です

状態良いので、飽きの来ない忠実な相棒となるでしょう

 

YAMAHA DW5S

GP-Y-YAMAHADW5S
ヤマハのコスパに優れた良質DWシリーズです良質材用い細やかな作りへのこだわりはLシリーズにも通じます

豪華なトップバインディングやスノーフレイクポジションマーク

ゴールドペグ等細やかな点もぬかりなくYAMAHAの存在感を高めております

トップはスプルース単板、サイドバックはローズウッド、ネックはナトーです

煌びやかで伸びのあるヤマハサウンドは幅広いジャンルに合いそうです

またピックガードには保護シールも張られている状態で綺麗です

残念ながらバック側に白濁が見られますがサウンドには影響ございません

ネック状態も良くストレスなくプレイできます

鳴りも良くコスパの高いギターをお探しの方におススメです

 

 

Montano M2

GP-MO-MONTANOM2
東洋楽器製造株式会社のMONTANOです謎多き知る人ぞ知るビンテージギターです外観は経年でフェードし汚れ傷も多数あります

フルアコとして使用されていた様ですがPUは交換されております

ペグもクルーソンタイプのものに交換されております

強度保持のためかかなり厚みのあるネックです

ゼロフレットがまた歴史を感じさせます

弦髙は12Fで2.5mm程度でエレクトリックのためテンションも柔らかいです

フルアコ独特のリバーブ感が心地よい1本です

ライブで使用するというハードな使い方よりは手元に置いて

ポロンと合間で気軽に鳴らしてやるのが心地よいかもしれません

とにかく60年程前のビンテージ感の強い雰囲気満点の1本です

 

FERNANDES W-250

GP-FE-W-300
エレキギターの印象が強いフェルナンデスの中でもマニアックな1本70年代終わりから80年代初めにかけて生産されていた石ロゴです

フェンダータイプのエレキが有名で人気な石ロゴモデルですが

アコギはなかなかレアだと思います

合板モデルながらとても煌びやかで伸びのあるサウンドです

オーソドックスなドレッドモデルですが切れがあり

ロゴひとつでもなんだかROCKを感じさせる渋いギターです

リペア歴ありますがプレイコンディションは調整済みです

 


 

Valencia VC564CE

GP-VA-Valenciavc564ce
 コスパに優れたエレガットの入荷ですシトカスプルースのトップ板と

ウォルナットのサイドバックは乾いた良く通る音で

カッタウェイボディーはハイフレットまで弾き易いです

とても見やすいチューナー付きピックアップも搭載しています

ラインの音も生音をしっかり再現しており

ここまでそろえば十分です

お手軽にエレガットを手にしたい方におススメの1本です

 

YAMAHA FG251B

GP-Y-FG251-B
 ヤマハFGのオレンジラベル期のモデルです合板モデルですが枯れた煌びやかなヤマハの音です

弾き語りにはぴったりのサウンドです

年式の割に外観は綺麗な方だと思います

バックはかなり豪快な杢目となっております

入門用等、手頃なビンテージヤマハFGはいかがでしょうか

 

TOKAI HummingBird HD-200

GP-TO-HUMMINGHD-200
東海楽器製造の70年代ハミングバードです東海は後に名作キャッツアイシリーズを世に出しますがその前にあたるモデルです

合板ながらきらびやかでかなりのボリュームで鳴ります

バインディングも豪華で廉価モデルと思えないしっかりした作りです

ネックの状態もしっかりしておりまだまだいけます

シンプルですが飽きの来ないドレッドスタイル

弾き語り等ぴったりです

外観も年式の割に比較的綺麗な状態を保っています

手頃なジャパンビンテージはいかがでしょうか

Morris Tornado ZⅡ

GP-M-TORNADOZⅡ
 一時期多くのメーカーが採用していたラウンドバックタイプ
のエレアコです
とても薄くオベーションでいえばスーパーシャロウタイプです
ネック形状も細く握りやすいのでエレキからの持ち替えも
違和感がありません
それなりの使用感がございますがPUもしっかり機能しており
弦高も低めでプレイコンディションは問題ありありません
この手のギターで困るケースですがオリジナルの専用
ハードケースが付属しております
流行りのギターでしたが今となっては
かえって目立つギターかもしれません

 

Ibanez UEWT14E

GP-IB-UEWT14E
抱えやすく弾き易いソプラノより一回り大きなテナータイプのウクレレですナチュラルなオバンコル材の杢目がとても美しいです

夏らしいカラッとしたウクレレサウンドに挑戦してみませんか

チューナー付きのPUも内蔵しており嬉しいですね

ジャストサイズのギグケースも付いてます

ほとんど使用歴が無く新品同様の状態で

販売時のタグも付いたままです

ピカピカのウクレレをお手頃な価格で販売させていただきます

GP-KS-SPI
70~80年代のジャパンビンテージエレキトムソンですストラトタイプに重量感あるボディー

赤いボディーカラーにブラックのピックガードが映えます

古いギターですがネック及び電気系は調整されております

外観は使用感ございますが大きな割れ欠け等はございません

とてもレアなモデルだと思います

PLAYTECH TL250

GP-PL-TL250
 コストパフォーマンス抜群のプレイテックブランドより人気のテレキャスターモデルです何といってもメタリックレッドのカラーが目を惹きます

3点セレクター、1ボリューム1トーン、3wayブリッジ等々

王道のテレキャスター仕様です

プレイコンディションも良好でとても弾き易く

パキパキのテレキャサウンドを楽しめます

バック下部にバックル傷ありますが他は比較的綺麗です

プレイコンディションは問題なくお使いいただけるので

お手軽にテレキャを体験したい方や入門者におススメの1本です

 

 

YAMAHA FG-252

GP-Y-FG-252
 ヤマハオレンジラベル期の1本
とてもきれいな外観を保っております
フォークサイズのボディーは抱えやすく
演奏性の高いモデルです
合板ながらきらびやかでしっかりとした鳴りは
流石YAMAHAを感じさせます

 

ZENON RF-150L

GP-ZE-RF150L
ゼンオン製の珍しいアコギです
小ぶりなサイズはとても抱えやすく扱いやすいです
スケールも短い為テンションも柔らかく
小柄な方でも弾き易いと思います
昭和の戦隊モノに出てきそうなレトロなロゴが
何ともいえません

Greco 140

GP-GR-140
グレコアコースティックギター登場です。
エレキが有名ですがアコギもファンが多いです。
飾らないオーソドックスなドレッドですが
ヘッドの形状やポジションマークなどGibsonぽいです
細ネックの形状でここらがエレキっぽいです
ゼロフレット仕様な部分もビンテージぽいポイントです
さりげなくROCKを感じさせるテイストは流石GRECO

Pearl SA500

GP-PA-SA500
珍しいパール製のアコギです
アコギは生産期間も短かったため
あまり見られませんが林楽器製のしっかりしたギターです
ヘッドの形状、ペグ、ポジションマーク、ピックガード
おまけにAJサドルまで再現されしっかりDOVEしてます
ネックも細目で握りやすくプレイコンディションは良いです
経年による使用感は見られますがビンテージ感と相まって
なかなかの存在感を見せております

SUZUKI ThreeS W250M

GP-SU-ThreeSw250m
作りの良さで定評あるスズキバイオリン製のギターです
低価格帯ながらトップは単板で良く響きます
こまかなバインディングが高級感を演出
ネックはスリーS系独自のVネックで扱いやすい形状です
スリーSはネックの作りが良くこれもプレイコンディション良好です
外観も綺麗な状態で当時の良い状態を保っているのもポイントです

Morris W-20

GP-M-W202024
 歴史あるモーリスギター
多くの中古モデルが出回る中でもこれはレアな1本
とても古いロゴで初期の芳野楽器製の時のもの
ロッドカバーにyoshinoのロゴがあります
ネックが細くとても特徴的で握りやすいです
ロングサドルが使われていたり、その後には無い
初期の仕様がマニア心をくすぐります
とても面白い17本です

 

YAMAKI Deluxe №15

GP-YA-DXNO15
ヤマキデラックスシリーズです
00シェイプで抱えやすいボディー形状
とても軽量で取り扱いやすいです
この頃のデラックスは現代的なつくりになり
前期の様なとんがった感じはありませんが
楽器としての成熟度が増しています
バランスの良い鳴りはとても髙印象で
扱いやすいビンテージギターです
外観もとてもきれいな状態です

YAMAKI Deluxe 112

GP-YM-1122024
ヤマキの中でもフォークサイズの1本
ゼロフレットにアジャスタブルブリッジが特徴的で、
サウンド面も大きく、ブライトで煌びやかさが感じられます。
ネックも握り込みやすい形状で、
さほど大きくない手にもしっくり馴染みます。
この当時はAJサドルをどのメーカーも採用しているところが
現在と違って面白いです
とても軽く気軽に扱える1本です

KASUGA F-100

GP-KA-F-1002024
レアな春日ギターです。
ズバリこのアメ色に焼けたトップの感じが何とも言えません。
全体の感じはこぶりなギルドっぽいですが、
金属製のAJサドルや、細くて厚みのある
独特のネック形状はとても個性的です。
その部分はサウンドにもみられ、
硬質なジャキジャキ感はギブソン寄りでしょうか。
何ともビンテージを感じさせる雰囲気を持った一本です。

YAMAKI YW-20

GP-YM-YW-20
個性的なラインナップのヤマキから
スタンダードな一本YWシリーズです
オーソドックスなドレッドボディーに
綺麗なバインディングが目を引きます
ピックガードが張り替えられ日焼け跡が残っています
しかし外観はとてもきれいな状態です
真面目に作られたメーカーらしく
まとまりのある音でしっかりと鳴ってくれます

GP-Y-FG-250J

GP-Y-FG-250J
 ヤマハの黒ラベル期のモデルです。
ごく短い期間しか作られなかったモデルですが
その鳴りにコアなファンに愛される1本です
一目でわかるこの当時のYAMAHAデザイン
特徴的なヘッドデザインに少し厚みのあるネック
外観からは想像しにくいとても大きな鳴り
好きな方にはたまらない当時のモデルです
外観もとてもきれいな状態の一本です 

 

SUZUKI W-180

GP-SU-W180
スズキ製バイオリン製のギターです
小振りでラウンドショルダータイプの軽量ギター
とにかく取り扱いが容易で常に手元においておける
気軽なギターです

K.YAIRI RF-120

GP-KY-RF120
純国産kヤイリギターのエンジェルシリーズ上位モデルです。
小振りで抱えやすく軽量で取り回しの良さが好評のモデル
ナット幅42mmで薄く弾きやすいネック
弦髙は12フレットで6弦2.2mm1弦1.7mmとかなり低く
ハイポジションまで弾きやすくエレキと持ち替えても違和感がありません
オール単板はサスティーンもありレスポンス良くとても気持ちがいいです
メインギターとしてはもちろんサブギターとしても力を発揮してくれそうです
所々に打痕はありますが全体的にはとてもきれいな外観です
純正のハードケースが付きます
ギターの高値が続いております
純国産のオール単板ギターのこの価格は特価ですお探しの方はお早めに!

FENDER California Series Malibu

GP-FE-California  Malibu
フェンダーのストラトヘッド仕様の
エレアコカリフォルニアシリーズです。
抱えやすく軽量なボディー、握りやすく
ショートスケールで低い弦髙は
エレキプレイヤーにも違和感がありません
とても弾きやすい状態で、オリジナリティー溢れる
アクアスプラッシュカラーは
このギターの個性を表しており解放感いっぱいです
フィッシュマンのピックアップにはチューナ内蔵で嬉しいですね
身近に置いておくにはこの上ない相棒となります
中古品ですが状態はかなり良いです

Cordoba C5-CE

GP-CO-Cordoba
コストパフォーマンスに優れたコルドバギターです
美しい木目のソリッドカナディアンシダートップに
マホが二ーのサイドバックは落ち着きのあるガットサウンド
またカッタウェイを採用しハイフレットまで高い演奏性を確保
ネックはストレートでとても状態が良く
弦高も低くとても弾きやすい印象です
またフィッシュマンのPUを搭載し即戦力となる1本です
近年物のギターなので外観も綺麗な状態です
お手頃で使えるエレガットをお探しの方おススメです

 

YAMAHA FG502 M

GP-Y-YAMAHA FG502M
YAMAHAのオール単板ギターです
またマホガニー材なのローズとは違った音質です
つくり上サウンドが大きいのは当然ですが
どちらかというとギブソンに近いサウンド傾向です
まろやかさの中にある煌びやかな音が何ともいえません
ボディー形状やネックはFG特有の抱えやすく
握りやすいサイズ感がとてもフィットします
ネックの状態も大変よく、ローテンションで
ストロークやフィンガーピックなどそれぞれのジャンルに
対応できるプレイコンディションです
かなり前に生産中止になったモデルで、現在オール単板
のギターでこれほどコスパの高いモデルはありません
お手頃な鳴りの良い使えるギターをお探しの方へ

 

Taylor GS mini maho

GP-TY-GSmini
 今や世界のアコースティックトップブランドであるテイラー全ての機種において丁寧な品質管理が行われておりクオリティーの高いギターとして世界で知られておりますこのGSミニも小ぶりで取り扱いがしやすく、ついついトラベルギターやオモチャ扱いされがちしかし!よくご存じの方も多いと思われますが

定価で140000円のモデル、実にしっかりしており

とにかく、鳴ります!このサイズとは思えないボリュームです

小ぶりながらも軽いラウンドバック構造が生きてます

そして、とてもバランスの良いきれいな鳴りなのです

他社のワンサイズ上のチープなギターなど相手にならないほど..

純正PU付きで、これもこのギターを上手く生かしております

個人的にはテイラーモデル中での推しです

弦高も低く、ショートスケールでテンションも柔らかく

スリムなネックなので抜群に弾きやすいです

音質抜群の純正PU付きでライブもばっちり

外観も、プレイコンディションも問題無い実戦向けテイラーです

Cat’s Eyes CE-600

GP-TO-CE600G
ジャパンビンテージの中でも作りに定評のある
キャッツアイギターです
マーティン社を手本とし基本に忠実な出来栄えです
600シリーズともなると、またその鳴りは廉価グレード
と比較しても各段に大きくなり力強さを感じさせます
太くきらびやかなマーティン鳴りです
またネックコンディションも良いので
ストレスなくplay出来ます
鳴りで選ぶなら必ず選択肢に入ってくる1本です
これはおススメです