Martin DX-2E (2020)
枯渇する森林資源から材の有効利用として開発されて来たXシリーズです
トップ材にはソリッドスプルースが用いられていますが
サイドバックは合板材、ネックはセレクトハードウッドというマホの代替え材が
用いられており、材の削減と徹底したコストダウンが図られております
マーティンファンの中には受け入れがたい難しい意見が多いとは思います
個人的にはこだわった考えは無いので選択肢が増えるのは良い事だと感じてます
高くて高級なものを選択される方はそちらを選択されたら良いだけの事です
今の時代多様なものへ視野を広げていかなければ楽器の人口も減る一方だと思います
さてこの1本、とても弾き易いネックの状態で弦高もかなり低いです
フィッシュマンのPUも付いており即ライブにも使えます
専用のギグケースもついており至れり尽くせり
かなりコスパ高い1本だと思います
年式もあたらしく状態も良いのでおすすめです!
¥50000(税込) soldout
このギターを紹介した動画です、参考になさってください ↓